2011年10月11日火曜日

■大阪に定番みやげなぜない?新大阪駅の1位は…


大阪に定番みやげなぜない?新大阪駅の1位は…
http://www.nikkei.com/life/gourmet/article/g=96958A90889DE0E0E1E2E4E4E4E2E0E4E2E3E0E2E3E39393E382E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE6E4
2011/1/28 7:00 日経Web

 大阪から出張したり遠方の知人を訪ねたりする際、持っていく土産に迷った経験はないだろうか。「くいだおれの街」の土産店には菓子など多彩な商品が並ぶが、売り上げランキングを調べると、地元以外の商品が1位という結果も。大阪の「定番」は何か。土産事情を探った。

 1日約12万人が新幹線を乗り降りするJR新大阪駅(大阪市淀川区)。電車の時間を気にしながら先を急ぐ人たちを呼び止め、聞いてみた。「お土産に何を買いました?」

 出張から名古屋に帰る会社員女性(35)が職場用に選んだのは宇治抹茶風味のバウムクーヘン。「京都には行ってないけれど、関西のものならいいと思って。定番の大阪土産? すぐには浮かばない」

 大阪市に単身赴任中で、千葉県の自宅に戻るという会社員男性(52)は家族に「神戸」の名前を冠したチョコレートを購入。「神戸の洋菓子は毎回評判がいい。お好み焼きやたこ焼きといった大阪の粉モンはおいしいが、長時間の移動には不向き」

 駅の土産店を展開するジェイアール西日本デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市)や、東海キヨスク(名古屋市)などによると、新大阪駅での売り上げ1位は伊勢の名物といわれる「赤福餅」。京都駅と新神戸駅ではそれぞれ地元の菓子が1位を守った。

 東海キヨスク商品部の岡崎裕子課長は「新大阪駅を利用する8割は出張などのビジネス客。職場で配りやすい菓子が好まれる」と分析。店頭でゆっくり商品を見定める余裕のない乗客が多く、知名度があり、味に定評のある品を選ぶケースが多いようだ。

 京都駅や新神戸駅でも上位に食い込む赤福餅。メーカーによると、販売するエリアは愛知県から兵庫県までの広範囲に及ぶ。「名古屋、大阪を伊勢参りの玄関口と考えているため」という。関東に販売店はなく「関西に行ったら赤福餅を買ってきて」とのリクエストも多いようだ。

 大阪では、京都や神戸の土産を手にする人が多いのに、京都駅や新神戸駅でのランキングに大阪関連の商品は見当たらない。大阪にもおいしい菓子はたくさんある。なぜ土産物として注目されにくいのか。

 大阪府立大観光産業戦略研究所の橋爪紳也所長は「大阪のイメージがスイーツとうまく結びついていない」と指摘する。古都の京都や港町・神戸の方が和菓子や洋菓子を連想しやすいようだ。
 船場、心斎橋といった大阪の伝統的な商業地域の発信力が相対的に低下。地名を冠した菓子があっても、よく売れるとは限らないといい「流行を生む力が失われているのも不振の背景」と憂慮する。

 そんな状況を打破しようと、新商品開発の動きも出ている。2009年に大阪・北浜の洋菓子店「五感」は人気のマドレーヌを土産用にアレンジした「ええもんちぃ」を発売。吉本興業の子会社が昨年7月に発売した、みたらし味のゴーフレット「面白い恋人」も話題を呼び、人気商品になっている。

 「持ち帰りに不向き」とされる味の中にも、冷蔵や冷凍技術の工夫で人気商品になったものも登場している。「点天」(大阪市此花区)の「ひとくち餃子」は大阪土産上位の常連。「自分用に持ち帰る」という声が多く聞かれた。

 バリエーション豊かになる土産品。自分なりの定番を見つけたり、新商品に手を伸ばしたりするのも、出張や旅の楽しみにひと味加えることになりそうだ。




関西土産ランキング(各駅の土産販売数ランキング)

■京都駅
1 阿闍梨餅(5個入り)
2 阿闍梨餅(10個入り)
3 聖・祭菓
4 赤福餅(8個入り)
5 おたべにっき抹茶詰め合わせ

■新大阪駅
1 赤福餅(8個入り)
2 赤福餅(12個入り)
3 ひとくち餃子
4 みたらし小餅
5 神戸もリーママラスク~波の魔法箱

■新神戸駅
1 神戸モリーママラスク~波の魔法箱
2 キットカット神戸プリン風味
3 神戸プリン
4 赤福餅(8個入り)
5 神戸メリケンミルフィーユ

※京都駅は210年度上期、JR東海調べ。新大阪、新神戸駅は10年11月、ジェイアール西日本デイリーサービスネット調べ。



0 件のコメント:

コメントを投稿