2012年6月20日水曜日

■【中国BBS】日本人はなぜ長寿なのか? 中国人の疑問

【中国BBS】日本人はなぜ長寿なのか? 中国人の疑問
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0620&f=national_0620_014.shtml
2012/06/20(水) 10:26
     
中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本人はなぜ長寿なのか?」というスレッドが立てられ、さまざまな意見が寄せられた。

スレ主は、日本はタバコの消費量が世界第4位なのに、日本人はなぜ寿命が長いのか、タバコは健康に悪いというのは日本人には当てはまらないのか、日本人は特別なのか、と尋ねている。

これに対して「食事」を理由に挙げる意見が多く、「飲食習慣ゆえだ」、「新鮮なものを食べ油っこくないからだ」、「海産物を食べるからだ」、「米と魚と野菜のおかげ」、「水源がきれいだから」などの意見があった。

また、中国での食品問題を取り上げる人もおり、中国の大部分の水源は発がん性物資が含まれており、医療概念も遅れているから癌(がん)になる人が多いのだ、という意見や、下水油も毒粉ミルクも革靴で作ったゼリーも食べないから日本人は長生きだ、中国人と違って下水油やメラミンミルクや遺伝子組み換え食品を食べないからだなどのコメントがあった。

食品以外の理由としては、環境、キレイ好き、医療制度が整っているから、楽観的だから、生活に規律があるから、などさまざまな意見があったが、興味深い意見としては「日本は娯楽番組がおもしろいからだ。笑えば10年若返るというし」というコメントがあった。






■中国の5割の都市で地下水汚染確認
http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2012-05/28/content_25495839.htm
2012-05-28 14:21:48 | チャイナネット

3億人近い農民の飲用水が安全ではない

「中国全土でまだ2.98億人の農民の飲用水の安全が確保できていない。20%の都市生活者の飲用水の水源が基準値を満足していない」先日、開催された全国汚染防止作業部会の席上で、環境保護部の張力軍副部長はこう発言した。
環境保護部のデータによれば、中国の半数の都市の地下水の汚染は深刻な状況で、57%の地下水観測地点で水質に著しく問題があると確認されている。
2011年上半期、七大水系で長江、珠江の水質がよかったことを除き、深刻な汚染とされる「海河劣V類」の水質は全体の40%を超えた。その他の河川は中度から軽度の汚染状況だった。90%の都市の河川で程度は異なるものの汚染が確認され、およそ半数の都市部の地下水が深刻な汚染状態にあり、2億人近い農民が基準値を満たす飲用水を飲めていないことがわかった。

環境保護部は飲用水の保護に関する「青写真」を策定

「十二五」(第12次五カ年計画2011年~2015年)の期間、環境保護部は生態系が敏感で脆弱になっている地域に重点を置き、飲用水の水源、湖沼、地下水の汚染防止に協力する。
近く《重点流域水質汚染防止計画(2011-2015年)》を提出し、2015年の全国重要河川湖沼の水利地区の水質基準到達率を60%まで向上させる。環境保護部の汚染防止司趙華林司長は「これはすなわち、全国重点流域の60%の水を飲用水にできるということを示している」と語っている。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年5月28日





■中国農村部で環境問題が顕在化 土壌汚染が深刻
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2012-06/05/content_25569246.htm
2012-06-05 14:15:40 | チャイナネット |

中国環境保護部の呉暁青副部長は5日に行われた記者会見で、中国の農村部で環境問題が顕在化し、ゴミ処理場の周辺、畑、企業周辺で土壌汚染が深刻となっていることを明らかにした。
国務院新聞弁公室が開催したこの記者会見では、2011年の中国の環境状況と環境保護事業をまとめた報告「2011年中国環境状況公報」が発表された。

呉暁青副部長によると、農村部では経済・社会の急速な発展に伴い、農業の産業化と都市・農村一体化が急速に進む一方で、農業の汚染物質が大量に排出され、環境が悪化している。
2011年、環境保護部は全国364の村を対象に農村環境調査を行った。その結果、大気の質が基準を満たす村は全体の81.9%で、地表水はやや汚染されていることがわかった。また、土壌サンプルの基準超過率は21.5%で、ゴミ処理場の周辺や畑、企業周辺の土壌で汚染が深刻となっている。

「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年6月5日



0 件のコメント:

コメントを投稿