2012年6月8日金曜日

■【米国ブログ】米国にないオムライス「訪日したら食べてほしい」


【米国ブログ】米国にないオムライス「訪日したら食べてほしい」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0608&f=national_0608_029.shtml
2012/06/08(金) 10:39  サーチナ
       
 米国のブログ「foottrackerluvya.wordpress」では、日本に滞在中の米国人男性がオムライスを食べ、そのおいしさに心を引かれたと語っている。

 オムライスは米国にはないこともあり、筆者は卵料理が好きならぜひお勧めしたい一品だと紹介している。日本で人気の料理の1つで、洋食屋と呼ばれる西洋料理のレストランでよく見られると記している。

 チキンライスなどの炒めたご飯を木の葉型に整形して、卵で包んだもので、伝統的にはケチャップをかけて食べる、とどのような食べ物かを説明。しかし、時代の変化とともにつけるソースも変わってきており、最近ではクリームソースやデミグラスソースのほかノリなどをかける店もあるようだと伝えている。

 幸運なことに筆者がオムライス好きなのを知って、日本人の友人がオムライス専門店に連れて行ってくれたという。典型的なオムライスからシーフードオムライスにチーズがかかったものまで、約20種類の異なるタイプのオムライスがあったことにとても驚いた様子。

 サイズも小さなものから特大まで、その人の食べたい量にあわせて選べるのが素晴らしいと記している。筆者は、カレーソースの上にホワイトソースがかけられていて、さらにチーズがのっている三種類のソースがかけられたスペシャルオムライスを注文し、絶妙な味だったと絶賛。日本食は一般的に量が少なめだが、この店のオムライスはサイズが小さくてもかなり量が多く本当に満腹になったと語っている。

 筆者が訪ねた店は全国展開するチェーン店なので、旅先でもオムライスを食べられるのが筆者にとってうれしかったようだ。数カ所の店で食べたが、なぜか銀座店だけが高かったと感想を語っている。訪日したらぜひ日本のオムライスを食べてみてほしいと強く勧めている。



0 件のコメント:

コメントを投稿