2012年7月5日木曜日

■中国の公衆トイレに無料のペーパーを備え付けるとどうなるのか?―山東省青島市

■中国の公衆トイレに無料のペーパーを備え付けるとどうなるのか?―山東省青島市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62671
2012年7月5日 8時58分 レコードチャイナ

2012年6月中旬、風光明媚な観光都市として有名な中国・山東省青島市は、観光客の多く訪れる一部の地区で、すべての公衆トイレに無料のトイレットペーパーを備え付ける試験的な措置を決定した。大衆日報の7月4日付の報道。

公衆トイレに無料のトイレットペーパーを備え付ける―と聞いても、日本人にとってはあまりピンと来ないかもしれない。しかし、中国の公衆トイレにはペーパーを置いていないところが非常に多い。外出時は常に自分でペーパーを携帯するか、あるいはペーパーを提供している有料トイレを利用することが多くなる。よって、「すべての公衆トイレにトイレットペーパーを」という試みが、いかに市民に歓迎されたか想像がつくだろう。

山東省青島市の市南区では、今月1日から来年の6月30日までの1年間、区内の公衆トイレ24カ所すべてにトイレットペーパーを試験的に備え付ける。効果次第では今後も恒久的に行うか、あるいは備え付け対象地域が広がる可能性もある。このプロジェクトのために同区が投じたのは10万ロールのトイレットペーパー、金額にして150万元(約1890万円)だ。

しかし、やはりというか、予想通りの事態が発生した。利用者が必要なだけペーパーを利用してくれればいいのだが、多くの人が洗った手や顔、そして靴などを拭くためにこれを使ったり、帰り際にちぎって持って帰ってしまったりするケースが後を絶たないため、ペーパーの減りが以上に早いのである。最もひどい場所では、1巻で270メートルのペーパーが、1日平均8~9ロールもなくなっていくという。

「公共のものはタダだから無駄づかいしてもいいし、持ち帰ってもいい。誰も管理していないので壊したっていい」。こうした公共マナーの欠如は、誰もが気にも留めないほど日常にはびこっている。よって、青島市の試みは間違いなく頓挫するだろうと記事は締めくくっている。(翻訳・編集/愛玉)






■500万円もかけた豪華公衆トイレの備品、相次ぐ窃盗で空っぽに―江蘇省南京市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57303
2011年12月26日 12時59分

2011年12月24日、江蘇省南京市内の夫子廟付近に40万元(約500万円)を投じて設置された公衆トイレの設備が次々に盗難に遭い、結局豪華な設備を撤去せざるを得なくなったという。揚子晩報が伝えた。

国家5A級の景観区に見合うトイレにしようと、一般的な公衆トイレを改築し、100平方メートルの敷地を使い、南京市初の四つ星トイレとして09年2月から無料で開放されていた。トイレ内は清潔なばかりでなく、レトロな風格のある調度品が飾られ、高級青花染付の洗面台に感応式のハンドドライヤーなどのみならず、エアコンや液晶テレビ、休憩用の高級椅子まで設置されており、中国語、英語、日本語、韓国語の表示付きで高級ホテルさながらの内装だった。

ところが現在は調度品のみならず、ガラス窓までも見当たらない状態。管轄の環境衛生所の責任者に問い合わせると、ガラス窓は先日盗まれ、設備は半月前に撤去したとのこと。夜間は無人となり、トイレという性質上監視カメラを取り付けることもできず、備品を盗まれる事態が頻発。現在設備を撤去する以外に盗難を防ぐ有効な手段がないため、やむを得ず全て撤去したのだという。

これに対し、多額を投じて建てたのだから、完成後も24時間体制での監視など相応な費用をかけて然るべきで、夜間が無人になるのなら盗難に遭うのも不思議ではないと一部の市民からは不満の声も挙がっている。(翻訳・編集/中原)






■成都市 7000万円を投じて“5つ星級”のトイレを設置する
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61924
2012年6月8日 11時17分

2012年6月7日、四川省成都市に杜甫草堂という観光名所がある。唐代の詩人・杜甫が48歳から51歳まで約4年間にわたって居を構え、240首あまりの詩を編んだという簡素な庵(いおり)である。都会の喧騒を一時忘れさせてくれるような、わびさびを感じさせる静謐なたたずまいだが、ここに500万元(約7000万円)を投じて“5つ星級”のトイレを設置する計画が持ち上がり、物議をかもしている。新聞晨報の報道。

多くの観光客が訪れる場所に清潔で快適なお手洗いを設置するという考え自体は悪くはない。まして、公衆トイレ事情の好ましくない中国のこと。計画は歓迎をもって迎え入れられるかと思われたが、「ぜいたくが過ぎる」と地元市民からはすこぶる不評のようだ。というのも、ここには2004年に“3つ星級”のトイレを建造したばかり。老朽化を理由に改築を加えるのは時期尚早ということのようだ。

計画では、総面積約550平米におよぶ豪華トイレ4カ所を設置する。四川の伝統的な古民家様式で統一し、バリアフリーの個室や授乳室、休憩室を併設。休憩室にはティーテーブル一式、テレビ、観賞魚、無線LAN接続環境などを備える。各トイレには常時、2人の監視員がつくという。予算500万元のうち、150万元は市の助成金でまかなう予定。

杜甫草堂の責任者は、「杜甫草堂や観光地としての成都市のイメージ向上につながるはず」と、建設の必要性を説いているが、それでも行き過ぎた計画ではないか?記者が多くの市民の意見を代弁して伝えると、「計画はあくまで初期段階のものであり、市関連当局の批准を得たものではない」と弁明している。(翻訳・編集/愛玉)




0 件のコメント:

コメントを投稿