2012年8月8日水曜日

■外国で受けた カルチャーショックランキング


外国で受けた カルチャーショックランキング
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/04/post_1615.html
[2012/04/12]

海外旅行に出かけたとき、日本とかけ離れた常識や習慣に戸惑ったこと、ショックを受けた経験はありませんか? 外国で受けたカルチャーショックについて、アンケート調査を行い、皆さんの体験談を集めました。

調査期間:2012/02/10~2012/02/15
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 874件(ウェブログイン式)


■トイレとはオープンなもの!?

圧倒的に多かったのが、国や理由は異なるものの「トイレ」(195票……22.3%)に関する事情でした。

「台湾ではトイレットペーパーを流さず、所定のごみ箱に捨てる」(27歳/女性)、
「スリランカではトイレに紙がなく、ホースの水を使って手で洗う」(59歳/男性)
など、ビジュアルが浮かびます。

トイレといえば、プライベートな空間と思いがちですが、

「南アフリカでは一般家庭の警備が厳重だったにも関わらず、なぜか行く先々のトイレは窓が大きくて開けっ放しで、外から丸見えだった」(24歳/女性) 、

「アメリカのトイレの扉は隙間が大きいので使用中の人が見えることがある」(23歳/女性)、

「コンクリートブロックで仕切られた中国のトイレではドアもなく、穴がぽっかり空いていて、下は水路のように水が流れている」(38歳/女性)

驚きが隠せない面もありますが、世界各地では、トイレはオープンこそが普通なのか、と思ってきました。

■紅茶にインスタントコーヒーを混ぜる

2番目に多かったのが、「食」(62票・7.1%)に関するカルチャーショック。

「アメリカでは牛乳が1リットルなどではなく、ガロン(約3.785リットル)で売っていた。何もかも、大きなサイズで売っている」(25歳/女性)、
「ドイツでは水よりもビールのほうが安かった」(24歳/男性)
など、スーパーでふと目にする食材も、日本と比べると「常識」が異なるようです。

「タイで食後にホットコーヒーを頼んだ際、紅茶にインスタントコーヒーを混ぜて飲んでいた」(31歳/女性)
お味の方は……?

また、

「中国で、コップにカビが浮いていて、指摘したら、『お客さん、死~ぬことないよ~』と言われました」(27歳/男性)

こんなツッコミようもないツッコミをされるとは……。

■発車する列車に飛び乗る人を引き上げる

3番目に多かったのは、「車」(31票……3.5%)など、移動手段について

「フランスでは、車をぶつけながら縦列駐車」(30歳/男性) 、
「イタリアでは、電車が発車しても乗ろうとする人を引き上げる人がいる」(33歳/男性)、
「スペインで、特にアナウンスもないのに電車が1時間以上遅れた」(28歳/男性)
ヨーロッパではよく見かけるシーンです。

アジアでは、

「韓国のタクシーがスピードを出し過ぎて、アクション映画みたいだった」(25歳/女性)、
「タイやバリでは原動機付自転車の3人乗り4人乗りが当たり前。ヘルメットもかぶらない 」(29歳/女性)
どちらもヒヤヒヤものです。

最後に、くすっと笑えるエピソードをご紹介。

「ドイツで電車の運転手が、駅で停車中に近くのパン屋にパンを買いに行っていた」(24歳/女性) 、
「オーストラリアのお昼休みに公園でご飯を食べていたら、おじさんたちが人間チェスを始めた。休み時間を存分に楽しんでいた」(29歳/女性)、
「シドニーでは、ビジネスマンがスーツにビーサンで出勤していた」(24歳/女性)

数々の文化の違いがありますが、個人的には「車をぶつけながら縦列駐車」が印象的でした。海外の車のバンパー、丈夫そうです。皆さん、貴重な体験談をありがとうございました。

(蘭 景×ユンブル)



0 件のコメント:

コメントを投稿