2013年3月24日日曜日

■日銀の金融緩和、期待に答えるのは困難―米格付け機関エコノミスト


日銀の金融緩和、期待に答えるのは困難―米格付け機関エコノミスト
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70565&type=
2013年3月23日 8時30分    

2013年3月22日、中国証券報によると、米格付け機関・スタンダード&プアーズのチーフグローバルエコノミストであるポール・シアード氏は今月19日、「新総裁就任後、日銀がより積極的な金融政策を実施すると予想されているが、日銀が市場の期待に答えられるかは疑問だ」と述べた。シアード氏の主張は下記の通り。

黒田東彦新総裁はこのほど、市場の勢いを維持したいと発言した。一種の雰囲気を作り出し市場の期待を高めるのは容易だが、この期待に答え、期待通りの行動をするのは困難だ。

より積極的な緩和策という基調は必要だが、個人的にはこれが奏功するかを非常に疑問視している。日銀はデフレ脱却に向け、考え方と行動の両方で、非常に重大な変化が必要だ。黒田総裁は今後、資産負債表の規模をさらに拡大し、高リスク資産の増加により、資産負債表の資産構成を変化させるだろう。

日銀が金融緩和策の期待に答えられなかったとしても、日本の経済活動は消費税率引き上げ前に正しい起動に乗り、今後1~2年間の日本のGDP成長率は1.5~2%に達するだろう。しかし2014、2015年の消費税率引き上げは日本経済成長の足を引っ張るだろう。

日本経済は現在、まずまずの外部環境を迎えている。米国経済の回復ペースがやや加速しており、中国経済の成長率が約8%に達し、欧州経済の成長率も年末頃に安定すると見られる。



0 件のコメント:

コメントを投稿