2012年9月11日火曜日

■飲酒:「酒が飲めない」と泣く新入生に先輩は…


飲酒:「酒が飲めない」と泣く新入生に先輩は…
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/10/2012091001279.html?ent_rank_news
2012/09/10 13:48 朝鮮日報

 本紙が行ったアンケート調査で、大学1-2年生の64%が「先輩が勧める酒を無理して飲んだことがある」と回答した。しかし、新入生のときに同じように先輩から無理やり酒を飲まされ、つらい思いをしたはずの3-4年生の60%が「後輩に酒を勧めたことがある」と回答した。その理由について、先輩たちは「酒の席の雰囲気を盛り上げるため」と説明している。最近の大学生はあまり酒を飲まないという話も聞かれるが、本紙が取材を行ったところ、大学生の酒豪は逆に増加しており、行動も過激になっているケースが数多く見られることが分かった。

■「飲めないと言うな、うちの学科の伝統だ」

 今年3月にソウル市内にある女子大学の演劇映画科に入学したLさん(19)は、今でも新入生歓迎会のことを思い出すとぞっとする。この日は先輩から「金曜日午後6時までに講義室に集まれ」という指示が伝えられた。

 「机の後ろに3列に並んで座れ。早く動け」

 先輩から強い口調で命じられた新入生たちは、手に1本の焼酒(韓国式焼酎)を持たされた。

 「今から、前の列から順番に立ち上がって一気飲みをする。全員が一つになるための学科の伝統だから、“酒が飲めない”とは言うな」

 誰一人として反抗もできないまま、先輩の「飲め」という言葉と同時に飲み始めた。1人が顔をしかめながら焼酒の瓶を口から離すと「何してるんだ。早く飲め」という怒鳴り声が響いた。泣いても容赦なかった。あちこちから新入生の泣き声が聞こえたが「めそめそしないで飲め」という言葉が何度も繰り返された。

 Lさんはその場にいることが耐えられなくなり、瓶を床に置いて逃げようとした。すると、ある先輩がさえぎり「ここから出たらお前は学科から除名だ。卒業するまで仲間外れでもいいのか」と言った。結局Lさんも泣きながら1瓶を飲み干した。

 3列目まで全員飲み終えると、先輩たちは1列目に再び焼酒1本を持たせた。1人が合計3本を飲まなければならないらしい。Lさんは2本目を2-3口飲んだところまで覚えていた。その後は学科の部屋で死体のように横たわる新入生の間から起き上がった記憶しかない。

■酒を飲むことがゲーム

 大学に入ると新入生歓迎会だけではない。復学した学生との対面式、編入生歓迎会、卒業生との対面、教授との対面、開講パーティー、学科総会、中間テスト終了パーティー、各種セミナー、学会説明会など、酒の席は限りなく続く。

 ソウル市内のある大学に通う1年生の女子学生Kさん(19)は、自らの経験を次のように語る。

 「酒の席にいれば飲まないということは不可能でした。周囲は“無条件でイッキ”と叫び、それでも飲まない私を先輩たちが取り囲み、酒を飲ませようと大声で何度も歌を歌いました。酒を少しずつ飲むと“ソン・ビョンホ・ゲーム”や“バスキンロビンス31”など、実力とは関係なく誰かを負けさせるゲームでまた酒を飲まされます。無理して何杯か飲むと、“飲めるじゃないか。飲んだらやっぱり強くなる”と言われてまた飲まされます。あのときは“酔いつぶれないといつまでも飲まされる”と思いました」

 Kさんは胃を壊して6月から休学し、自宅のある大邱で両親と過ごしている。Kさんの父(50)は「周りからはソウルの名門大学に子どもを入学させてうらやましがられるが、勉強のために通わせている大学でどれだけ酒を飲まされたのか、わずか数カ月後には内臓を壊し、顔が真っ黒になって帰ってきた。次の学期にまた大学に通うことを考えると心配でならない」と語る。

■先輩と同じようにいつの間にか酒豪になる新入生

 酒を強要する先輩を憎んでいた後輩たちも、後に同じように後輩に酒を強要する先輩になる。その理由は「酒を強要する文化」に問題があるとの認識が欠如しているからだ。本紙によるアンケート調査では、後輩たちの中で「酒を強要されて不快に感じた」とする回答が48%(42人)に上ったが、「酒の文化として理解した」とする回答も36%(32人)に上った。酒を強要する先輩たちも、後輩に酒を飲ませる理由について「場の雰囲気に合わせるため」とする回答が56%(60人)と最も多かった。酒を強要することは「誤った飲酒文化」ではなく「自分たちの飲酒文化」と認識しているのだ。アンケートに回答したPさん(29)は「要するに酒を強要する文化はわれわれの飲酒文化と考えているため、同じようなことが続くのではないか」と語る。

 大学生の飲酒文化に対し、親たちは心配するだけで何もできない。大学3年生の娘を持つCさん(52)は「午後11時30分が過ぎると心配でたまらなくなる」と語る。娘には午前0時までに帰るよう約束させているが、娘は“お母さんが勝手に約束した”と語る。Cさんは「午前2時を過ぎて泥酔状態で帰宅する娘が、親に向かって堂々と怒鳴る。一体どのように対応すればいいのか分からない」と嘆いた。



0 件のコメント:

コメントを投稿