上海マラソンの会見が突然中止 日本企業がスポンサー
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120911/chn12091114220007-n1.htm
2012.9.12 00:15 [マラソン・駅伝]
中国上海市で突然記者会見が中止され、片付けが進む会場=11日(共同)
【上海=河崎真澄】日本政府による尖閣諸島の国有化決定後、「東レ杯上海国際マラソン」の12月開催について11日の記者会見が、突然中止されるなど、日中の民間交流にも影響が広がり始めている。
同マラソンは東レのほか多くの日本企業が協賛し、昨年まで16回開催。主催者側は「中国側の都合により中止された」と説明したが、尖閣国有化に対する中国政府の反発を受けたものとみられる。上海市当局は、マラソン自体は実施するとしているが、協賛企業は見直される可能性もある。
また、15日に予定されている「上海観光祭」の開幕式典について、上海市は11日、大阪市など日本からの出展を取りやめる方針を明らかにした。20日には上海市内で環境エネルギー技術展示会「日中グリーンエキスポ」の開幕が計画され、経団連の米倉弘昌会長らも出席の予定だが、中国側から行事主催者に圧力が加わる恐れもある。
0 件のコメント:
コメントを投稿