2012年7月8日日曜日

■【中国BBS】日本で増える「逆」年の差カップル、中国人の声は


【中国BBS】日本で増える「逆」年の差カップル、中国人の声は
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0707&f=national_0707_028.shtml
2012/07/07(土) 15:19
       
 中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本では逆年の差カップルが多くなっているらしいぞ」というスレッドが立てられた。スレ主の伝えたニュースに対してさまざまな意見が寄せられている。

 スレ主は、日本では今、見た目が若い40代の女性と20代の男性というカップルが増えていると紹介。厚生労働省の調査によれば、2000年以降、結婚するカップルの4組に1組は女性のほうが年上であり、そのうち年の差が4歳以上のカップルが6%を占めていたという。

 このニュースについて「とっくに知ってた」という意見もあったが、寄せられたコメントを見るとおおむね好意的に捉える意見が多かった。

・「別におかしなことではないよ。男女平等なのだから。オジサンが若い女の子を探すだけでなく、オバサンが若い男を探しても良いだろう」
・「愛情に年齢制限はないからね」
・「お互いが好きになったらそれでいいんじゃないか」

 また、これは西洋化の1つだ、という意見もあり、ヨーロッパでは互いの年齢差を気にしないようだから、日本も西洋化に向かっていることの表れだろうというコメントがあった。さらに、これは一種のマザコンではないだろうか、日本人の依存心はここまでひどいのかとの意見もあった。

 しかし年の差カップルには否定的な意見もあり、「もし年上の女性を嫁にもらったら、嫁さんのほうが物知りで馬鹿にされてしまう。だからやっぱり年下で探すよ」という意見もあったが、「それこそ伝統的で保守的な見方だ」との反論もあった。



0 件のコメント:

コメントを投稿