2012年2月20日月曜日
■韓国 ブランド品、FTA発効後に値上がり 関税引き下げ分、価格に反映されず
韓国 ブランド品、FTA発効後に値上がり 関税引き下げ分、価格に反映されず
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/20/2012022001103.html
2012/02/20 11:04
昨年7月に韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)が発効して以降、食品、寝具、台所用品など欧州製品の価格が下がり、売り上げが伸びている。「FTA効果」が本格的に現れ始めた格好だ。しかし、一部の高級品は、関税引き下げ分が全く価格に反映されていないことが分かった。値下げせずに関税引き下げ分が業者の利益に化けているというわけだ。特にブランド競争力がある高級品で、関税引き下げによる利益が消費者に還元されていないケースが目立つ。
本紙が15日から17日にかけ、FTAによる関税引き下げの対象となった欧州製品の価格を分析した結果、フィリップス、ブラウン、ティファール、デロンギなど欧州系の有名小型家電、台所用品は関税(8%)が撤廃されたにもかかわらず、FTA発効以前の価格に据え置かれていることが分かった。電気かみそり最大手のフィリップスの高級モデル「RQ1250」は26万9000ウォン(約1万9000円)、ブラウンの「720」は26万1000ウォン(約1万8500円)で、昨年6月と同じ価格のままだった。
流通業界は、これらの製品は1万ウォン(約700円)近い値下げ余地があると分析している。大型量販店の仕入れ担当幹部は「FTA発効後もメーカーの卸売価格は変わっていない」と話した。
価格が高い商品ほど、値下げの余地は大きくなる。しかし、一部商品の価格は全く変化がない。コーヒーメーカーを生産するイタリアのデロンギの場合、エスプレッソマシン(モデル名ESAM2600)は119万ウォン(約8万4000円)で変わっていない。ティファールのスチームアイロン(FV9530)も13万6000ウォン(約9600円)で価格は据え置かれている。フランス直輸入の同社のフライパン「エレガンス・レッド」(28センチ)も2万7800ウォン(約2000円)のままだ。
消費者が「FTA発効後もなぜ値下げしないのか」と抗議すると、メーカー側は実際の生産は中国で行っているため、FTAの対象品目ではないと説明している。しかし、それを口実に欧州で製造された高級品も値下げせず、暴利を得ているとの批判は避けられない。
関税引き下げ分、価格に反映されず
これまで8%だった関税が、昨年7月から5.6%に引き下げられた乗用車(排気量1500cc以上)の場合、FTA発効前後に1-3%値下げされたが、その後再び値上げされたケースが多い。メルセデス・ベンツの人気車種「E330エレガンス」は、従来6970万ウォン(約493万円)だったが、FTA発効に合わせ、6870万ウォン(約485万円)に値下げされた。しかし、現在は6990万ウォン(約494万円)と、むしろFTA発効前に比べ高くなっている。また、BMWは昨年12月に発売した新型「528i」の価格を、従来モデルの6790万ウォン(約480万円)に比べ0.7%高い6840万ウォン(約484万円)に設定した。
公正取引委員会は最近、輸入車の部品価格の適正性について調査を開始した。車体価格ではなく、部品、修理費など、一度乗用車を購入すると負担せざるを得ない費用が公取委の調査対象だ。保険開発院自動車技術研究所が調査した昨年の外国車平均修理費は1456万ウォン(約103万円)で、国産車の275万ウォン(約19万円)の5倍を超えた。
ブランド品に関してはFTA発効でかばんが8%、化粧品は6.5%の関税が即時撤廃されたにもかかわらず、むしろ値上がりしている。昨年6月に539万ウォン(約38万円)だったシャネルのバッグ「ビンテージ2.55」は現在、740万ウォン(約52万円)で販売されている。同じく、クリスチャン・ディオールの香水「ミスディオール・ブルーミングブーケ」(50ミリリットル)も9万8000ウォン(約6900円)から10万5000ウォン(約7400円)へと値上がりした。
15%の関税が即時撤廃されたワインの場合、FTA発効直後は10%程度値下げされたが、シャンパンのモエ・エ・シャンドンなど一部商品は価格が据え置かれている。さらに、20%の関税が即時撤廃されたウイスキーも価格に変化がない。酒類業界の関係者は「酒類は関税だけでなく、国内税率が高いため、値下げ要因は大きくない」と説明するが、全く値下げしない理由については説明できなかった。
延世大の呉世祚(オ・セジョ)教授は「高価格品の場合、消費者が価格のせいでブランドを乗り換えることが少ない。一部の高級品やブランド製品が値下げされないことに関しては、FTA効果を利益拡大に利用したとの批判を免れることはできない」と指摘した。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿